今年の大晦日、皆さんどのように過ごす予定でしょうか。今年は冬コミが12月28~30日まで、という日程なので困惑している方も多いかと思いますが、そんな時には格闘技、プロレスはいかがでしょう。というお話。
10年ほど前の日本では大晦日格闘技興行戦争が行われ、イノキボンバイエ、PRIDE,K-1Dynamiteと地上派3局が大晦日に格闘技中継を組むという今思えばまことに狂った時代でありました。そして今となっては地上波から格闘技中継は消え、平和な大晦日が訪れたかのように見えます。
しかし、今年の大晦日は三つ巴のプロレス・格闘技興行戦争が行われる予定となってます。まずはイノキボンバイエの系譜、アントニオ猪木率いるIGFプロレスリングが両国国技館興行を決定しています。

アントニオ猪木デビュー50周年記念DVD-BOX (初回生産限定)
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2010/12/03
- メディア: DVD
- クリック: 29回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
イベント内容は決まっていませんが、去年は藤田和之VS石井慧の格闘技戦、小川とバンナのプロレスなど、猪木らしい格闘技とプロレスの垣根を取っ払ったというかうやむやにしたというか混沌とした興行が行われていました。
今年もおそらく藤田和之、石井慧、小川直也、ジェロム・レ・バンナらが出場し、うやむやのうちに猪木が1・2・3・ダーで締める興行が行われることでしょう。とにかく混沌と、何が起こるか分からないスリル、なんだかんだでビッグネームはたくさん出るのでその豪華さを楽しみたい方はお勧めです。
続いてはプロレス。後楽園ホールでDDT,大日本プロレス、K-DOJOの3団体合同興行「年越しプロレス2014」が行われ、恒例のタッグトーナメントが行われる予定となってます。

大日本プロレス プレミアムDVD 大日大戦2013 超激大戦AT 最強王者軍団 VS 強力挑戦者連合
- 出版社/メーカー: neoplus
- 発売日: 2013/08/29
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
東京 後楽園ホール「年越しプロレス2014」 | DDTプロレスリング公式サイト
こちらはクオリティ保障済のプロレス興行。インディ最強メンバーが終結し、それぞれのプロレスをぶつけあう。プロレスの真剣勝負が繰り広げられます。とにかく試合数が多くて疲れそうではありますが、プロレス愛溢れる濃い空間の中で年を越す、というのも一興。
そして実はこれが本題なんですが、DEEPが大晦日にさいたまスーパーアリーナ興行をすることを発表しました。
バウトレビュー - NEWS [DEEP] 大晦日大会に北岡悟・元谷友貴・横田一則ら参戦:12.31 埼玉
こちらはIGFと違い、混じりっ気なしの格闘技興行。普段後楽園ホール等で興行をしているDEEPが思い切った決断ではありますが、やるからには満員にしてほしいもの。出場選手もこれから決まっていくという突貫工事ではありますが、どれだけのカードを用意できるか注目していきたいと思います。
佐伯代表の、さいたまスーパーアリーナ大晦日の格闘技興行を存続させたい、という強い思いが実ることを期待してます。
というわけで大晦日興行戦争。私は基本的にはDEEPに行きたいなと思いつつ、他の2つはニコ生とかでチェックしたいというところです。ただやっぱり大晦日なんで、忘年会とかあったらそっちを優先してしまいそうですが。まあ、そういうテンションです。大晦日ですし。