7・22DDT後楽園大会をAbemaTVで観戦しました。QUINTETと同じ手法でツイート貼っていこうと思います。というわけで注意事項はこちら。
※このエントリは全面的にabemaTVの動画をtwitterに張りつけたものをリンクしてありますが、iphoneのtwitterアプリから直接このエントリに飛んだ場合、動画が再生されない場合があります。その場合、改めてsafariで開きなおして頂けると再生できるかと思いますのでお試しください。
セミファイナル KO-Dタッグ選手権試合
✕遠藤哲哉&マッド・ポーリー<王者>
17分53秒 キャノンボール450°→片エビ固め
マイク・ベイリー&◯MAO <挑戦者>
遠藤組が初防衛に失敗、ベイリー組が第65代王者組となる。
おおー @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/FAqHq73J1A
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
樋口の解説、落ち着いてて聞きやすいな。 #ddtpro
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
おおお~合体技 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/dbBuJmZLZA
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
おおお~合体技 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/dbBuJmZLZA
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
ベイリー勝った! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/eUO3GKrYeT
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
エクストリームな合体技を出し続けた挑戦者が、最後は二人同時にコーナーに登り、ベイリーが場外のポーリーにケブラーダ、MAOがリング内の遠藤に450スプラッシュ、という合体技(?)で勝利。今年はじめから本格的に始動していたタッグチームで結果を出しました。後半の連続技での畳み掛けは見ごたえあり、タイプも似ていていいチームだと思います。どんどん飛んでいく日加ハイフライヤータッグ。楽しみなチャンピオンです。
今年のKING OF DDTイケメン枠なしか。石川修司も不出場。 #ddtpro
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
セミとメインの間にKING OF DDTのメンツが発表。例年会場でトーナメント抽選してましたが、今回は人数が増えたことと、後楽園ホールの撤収時間の関連でVTR発表に。
個人的注目カードは彰人VSKUDO、ジェイソン・キンケイドVS佐々木大輔、大鷲透VS渡瀬瑞基あたりでしょうか。内部メンバーが増えた代わりにゲスト枠がなくなっているため遠心力には欠けるカード編成に。ただ、DDT純血でやってやる!というパワーでこのトーナメントを盛り上げてほしいとところです。
HARASHIMAが言ってることも入江が言ってることもわかる。ただ、今のDDTは既に業界No.3か4ぐらいの位置になって選手も増えて守るものも増えて、という段階で企業としての闘いをしてるところに選手、スタッフの認識が追いついてないように見える。チグハグになって全て失いかけている #ddtpro
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
メインイベント KO-D無差別級選手権試合
◯入江茂弘<王者>
(25分28秒 ビーストボンバー→体固め)
✕HARASHIMA <挑戦者>
※第62代王者が3度目の防衛に成功。
入江軍、ヘンなセコンドたくさんいるのは豪華でいい。 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/ekpannZjrX
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
飛び出し注意! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/YqpR274GRy
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
おおおおお @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/KNmtFOA1Oi
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
原島先輩えぐい。#ddtpro
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
キャノンボール! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2Qixl #ddtpro pic.twitter.com/Uu5bSSx5R0
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
カウント3! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/DfhAMCKxOU
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
給水を忘れずに @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/IipyikzQBJ
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
贅沢な時間 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/kNsKKVoIwL
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
本当にHARASHIMAに勝てずにいた入江茂弘、今のDDTにもどかしい思いを抱えたまま竹下、石井、樋口と撃破してきて今回ついに迎えたHARASHIMA戦。団体方針に色々言ってはいましたが試合内容は毎回面白いもの。しっかりとメインを務めてきました。
以前と比べ、序盤戦でもペースを握られてしまうことなく対抗し、所々にエクストリームな技を入れてインパクトを与え、最後はトップロープからのキャノンボール、ビーストボンバーと畳み掛けての3カウント。しっかりと入江のチャンピオンとしての試合を見せてくれました。いや凄かった。試合後に2人で話していたシーンもぐっときました。今までの溜めをしっかりと吐き出してくれた名試合。

DDT公式ファンブック THIS IS DDT (双葉社スーパームック)
- 作者: 株式会社DDTプロレスリング
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2015/08/22
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
試合後、勝手に「海外で防衛戦する」と話し出す入江に反論する今林AP、男色ディーノも出てきてモメ始めたところにサミー・ゲバラがいつでもどこでも挑戦権を行使すると宣言!そしてタイトルマッチ開始!正直どこかのメインでおかしくないカードの防衛戦が始まりました。
いつでもどこでも挑戦権使用~KO-D無差別級選手権試合
入江茂弘<王者>
(7分54秒 ビーストボンバー→体固め)
サミー・ゲバラ <挑戦者>
※ビーストボンバー。第62代王者が4度目の防衛に成功。
お、サミーゲバラいつどこで挑戦! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/EPmBYbmPBE
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
ゲバラと疲労と後楽園ホールの完全撤収時間との闘い・・・。 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/SSRZ2Cf2mR
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
おおお @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/knZpL0wLaO
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
ええええ @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/gwSKvGVTHJ
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
シスター・アビゲイル式DDT! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/SX9WffVsxV
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
おおおお @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/O18vY3F57x
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
入江勝ったー @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/9G65jEgDto
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
ゲバラの技を受けきり、最後はビーストボンバーで仕留めた入江。メインで脇腹を痛めていたっぽい入江には苦しい試合になりましたが、しっかりとチャンピオンらしさを見せてくれました。また、前回に引き続きサミー・ゲバラのいいプロモーションにもなったのではないでしょうか。短い時間で見せ場をつくってくれました。
シメ! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/fctsD2yH8L #ddtpro pic.twitter.com/2EEeteUrKJ
— 男マン (@otokoman) 2018年7月22日
そして改めてこのメンバーでやっていく、という宣言でシメ。セミ~メインの流れはさすがの面白さを見せてくれたDDT。まだまだ観客動員は苦戦中ですが、いいものを見せてくれていると思います。KING OF DDT、マジ卍、ビヤガーデンと夏のイベント目白押しのDDT。巻き返しに期待してます!いやマジで!