11月28日の「オードリーのオールナイトニッポン」、大日本観戦話の続きです。前半はこちら。バラモン兄弟話から入ってました。
若:で、いよいよデスマッチの試合になって。選手がさ、蛍光灯をロープに輪ゴムでくっつけてくのね一本一本、あとブロックをコーナーに敷き詰めんのよ、あと有刺鉄線!コーナーポストに立てかけて。
春:あー、おそろし。
若:で、試合始まったらね、あんな引いたこと無いね、人生で。
春:おお、何が
若:まず蛍光灯ってさ、割ったら破裂するじゃない。
春:うん
(中略)
若:蛍光灯で相手の頭殴ってパーン!ってなって、で、それはまだわかるじゃん。でもある選手が蛍光灯をバッてとって、自分の頭で蛍光灯パーン!って割ってから、そのまま普通の頭突きするの。
春:なんだそれ
若:それ何回も繰り返すの。自分の頭で蛍光灯割って頭突き。
春:うわー
若:で、それ見て隣りにいた女の子が、女子大生くらいじゃないかな。白いホワホワしたようなセーター着て黒髪の、おとなしそうな女の子が爆笑してるんだよね「いけー」っつって「ワッハハ」って笑って
春:なんでだよ
若:で、二本取っていけるかなーみたいな顔したレスラーが、血だらけになってんだよおでこ。もう、ぜんっぜん理解できない世界!
春:ブロックどうやって使うの?
若:で、今まで俺が知ってる中で、一番理解できないね志す理由。デスマッチレスラー!倒れてる選手の胸にブロック三枚置いて、その上に有刺鉄線のベニヤ板かぶせてコーナーからフライングボディアタックしてくのよ
若:うわー!でしょ!
春:それ有刺鉄線はどっち向きなの?
若:いやいや、倒れてる人向き。ベニヤに乗っかってくわけよ
春:ああ、そういうこと。
若:で、ブロック選手の胸の上置いてコーナーからニードロップしてヒザでブロック割るの、自分のヒザ押さえて悶絶してんのよ
春:うん
若:いや~理解できない!!、すごい世界だったね。まあアドレナリン出ちゃうのよ。自分のヒザ押さえてんだもん。すげー高いとこから飛んで。
若:で、俺ホームセンターでブロック触ったのよ。どのくらい硬いかなーって。ヒザ割れるぜあんなの
春:硬いでしょ
若:で、デカーいバケツ選手が持ってきて、ブワーってぶちまけたら全部画鋲なのよ
春:カー
若:マジか!あれ!
春:おっそろしー
若:蛍光灯とか背中に全部に刺さっちゃってんの、蛍光灯割れた上にバックドロップとかされるから。
春:もう最悪だー
若:お客さんもなんかビニールカサしてんの一列目は。飛んでくるから。自己責任だっつって。
春:うわー、おっそろしー
若:いや、すごい世界だなあれ!!
若:勝った方のチームがね、イエーイってなるでしょ?で、画鋲ばらまいてるところに、今日は勝利記念にいきます!って言って自分で画鋲の上に受け身とるのよ。でホント、背中キラキラしてんの。
若:いや・・・っ。信じられる?
春:いや信じられないね。
若:で、こんなん一億とかもらわないとおかしいぞと思ってこんな・・・。
春:いやもうそうだね。
若:いやもうあのね!死ぬかもしれないところに赴く男達って、男性ホルモンみたいの出てるんだろうね
春:いやー、もうそうかもねー
若:異様な空気よ、ブロック塀で殴りあってる男達の空気感って。ずーっと中学生の時からこんなケンカしてんだろうなっていう六人組だったね。で、もうなんかね、空気が違うのよ、人間としての。
春:うん、うん
若:で、あのー、俺ずーっと家帰っても興奮さめやらず、どんな人達がやるんだろうと思って募集要項見たのよ。インターネットで調べて
春:大日本プロレスの?
若:住まいは寮で、まず最初は月給三万円なんだって、ほぼ休みなしで練習を行いますって
春:月給?
若:で、デビューしたら八万円
春:月給が、はあ。
若:で、色々経験して選手として一人前になったら十二万円
春:月給が、それでも。
若:すごくないか!!?
春:凄いね
俺、ずーっと考えてるのよあの日から。
春:何を?
若:これを目指す男達を。
若:で、月給十二万ってあって、その下に「お金には替えられない貴重な体験ができます」って書いてあるんですよ
春:(笑)
若:あー、トリコになっちゃったね俺は!
春:おー
若:いや~信じられないよ!!
ただただ信じられない!しかしテンションは上がっちゃう!とばかりに熱くデスマッチ体験を語っていた若林!完全にハマったようで。
全体にアドレナリン出てる(レスラーも見る側も)ってのは確かにデスマッチの醍醐味かもしれません。なんかこう、デスマッチ空間みたいなのが生まれててその中は異様な興奮に包まれる感じというか。ヤバいなんかが出てる感確かにありますね。
新日から入って大日本までいってるオードリー若林。また時々見に行って熱く語ってくれるのを期待してます。
その大日本は12月20日横浜文化体育館大会を明日に控えてます。もちろんデスマッチあり、バラモン兄弟あり、諏訪魔も出場。メインは岡林VS神谷ヒデヨシのストロングヘビー選手権。見応えたっぷりなのは確実なので是非観戦を。横浜文体は関内駅近く。