// AEW Women's Eliminator Tournament 3rd Round Delivered! AEW's women's championship challenger decision tournament, the 3rd Round where the final match of the Japan block will be held, was delivered on the morning of March 1, Japan time.…
// AEW Women's Eliminator Tournament 3rd Round配信! AEWの女子王座挑戦者決定トーナメント、日本ブロックの決勝戦が行われる3rd Round配信が日本時間3月1日朝に配信されました。今回は2nd roundのようなYOUTUBE配信ではなく、AEWが提携している「Bleac…
// 週刊女性PRIMEが記事を訂正!怪我したADはいなかった! 2021年3月1日、週刊女性PRIMEのサイト内に「お詫びと訂正」というページが配信され、以下の文章が掲載されました。 www.jprime.jp 週刊女性2月23日号に掲載、また週刊女性PRIMEにて2月8日に配…
日本マット界に衝撃!IWGP二冠統一宣言! 3月1日、新日本プロレスが会見を行い、以前から飯伏幸太が主張していたIWGPヘビー、IWGPインターコンチの2つのベルトの統一について新日本プロレス・菅林会長がコメントしました。 www.njpw.co.jp 以下、菅林会長…
2月26日、サイバーファイトがYOUTUBE会見を行い、2021年6月6日にさいたまスーパーアリーナ・メインアリーナでサイバーファイト4団体(DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス)が一同に会したイベント「Cy…
AEW Women's Eliminator Tourment Japan block 2nd round Delivered by AEW! A week after the first round, AEW delivered the Women's Championship Challenger Tournament on February 23rd. The English version will be released at 9:00 in the mornin…
AEW Women's Eliminator Tourment 日本ブロック2回戦配信! 1回戦の一週間後、2月23日にAEWの女子王座挑戦者決定トーナメントが配信されました。前回と同じように朝9:00に英語版が公開。1回戦と同じく試合会場は蕨のアイスリボン道場。リングアナ…
橋本宗洋氏、Cyberfightの取材を控えることに ライターの橋本宗洋氏が2月22日のツイートで以下の文章を投稿していました。 サイバーファイトの武田有弘取締役と話をしまして、サイバーファイト全団体の現場取材を控えることとなりました。原因としてはス…
2・14DDTカルッツかわさき大会。充実の全8試合! DDTのカルッツかわさき大会に行ってきました。カルッツかわさきでのプロレス観戦は2019年7月28日のプロレスリング・ノア以来でした。去年の夏にはカルッツの真向かいにある富士通スタジアム川崎で…
ノア&DDT合同会見。衝撃発表! 2・12プロレスリング・ノア武道館大会の3日後、2・14DDTカルッツかわさき大会の翌日、サイバーファイトによるノア&DDT合同会見が行われ、武藤敬司のプロレスリング・ノア入団、秋山準のDDTプロレスリング入団が発表さ…
AEW Women's Eliminator Tourment Japan block, finally delivered! On February 16th, the AEW Women's World Championship Challenger Tournament, Japan Block, was finally delivered on YOUTUBE.The match venue is Warabi's Ice Ribbon Dojo. The ring…
// 演劇からプロレスへ。アクトレスガールズの挑戦 2月7日、新宿FACEで行われたACTRING公演「宇宙海賊シェルオル」を見てきました。この「ACTRING」とは、私のざっくり理解によると、プロレス団体のアクトレスガールズから派生した演劇とプロレスをクロス…
AEW Women's Eliminator Tourment日本ブロック、ついに配信! 先日2月16日、ついにAEW女子王座挑戦者決定トーナメント、日本ブロックがYOUTUBEで配信されました。試合会場は蕨のアイスリボン道場。リングアナはプロレスリングBASARAの新藤アナ。レフェリ…
ノア武道館メインイベント、潮崎豪VS武藤敬司 新宿ゴールデン街にプロレスファン、時々プロレスラーが集まる店「シエロ」というお店があり、私も時々呑みにいかせてもらってます。 そして去る2月12日、そこで時々一緒になり、ときどき呑みながら話したり…
いよいよ開始!AEW女子王座挑戦者決定トーナメント! AEW WOMANS ELIMINATOR TOURNAMENT will be broadcast on AEW's YOUTUBE channel from 9am on February 16th in the next few hours. After the Mon, Feb 15 premiere of the AEW women's eliminator tou…
いよいよ開始!AEW女子王座挑戦者決定トーナメント! というわけであと数時間、2月16日、朝9時からAEWのYOUTUBEチャンネルで現在志田光が持っているAEW女子王座の次期挑戦者決定トーナメント日本ブロックが配信されます。実況はDDT系団体、新日本プロレス、…
// ジェイ・ホワイト消える?新日本プロレスVS観客の情報戦! 今年の1・4,1・5東京ドーム。1・4に内藤哲也に勝利してIWGP二冠王へ。そして1・5にはジェイ・ホワイトに勝利したことで、飯伏幸太がIWGP二冠王に輝きました。そしてその試合後コメント…
// TBSドラマ「俺の家の話」絶賛放送中! 毎週金曜日22時からTBS系列で放送されているドラマ「俺の家の話」。先日三話が放送されました。脚本・宮藤官九郎、主演・長瀬智也なのも注目を浴びていますが、主人公の長瀬智也(ブリザード寿一)の職業がプロレ…
// 衝撃のニュース!オークスブックセンター閉店! 2021年1月11日、後楽園ホールそばのオークスブックセンターが長年の歴史に幕を閉じ、閉店となりました。 www.nikkansports.com 私も後楽園ホールには何度となく足を運んだこともあり、色々とプロレ…
SNSをやっているとほんとうに定期的に。数ヶ月に一度見かけるんですが、女子レスラーがSNSで、物販のときに来た男性ファンが自分は名乗らずに「俺の名前覚えてる?」的なクイズを出してきて覚えてるか試す行為を受けたといい、今後そういう行為はやめてほし…
// 心のメインイベント・世界Jr選手権試合 岩本煌史VS阿部史典 1月24日、全日本プロレス後楽園ホール大会が行われ、私も観戦してきました。この日のメインイベントは諏訪魔VS芦野祥太郎。葛西純VSブラックめんそ~れのGAORA選手権もあり客席もほぼ満席、…
金曜ドラマ「俺の家の話」出演、勝村周一朗とは誰か? 格闘家としてチャンピオンに。そしてプロレスラーへ プロレスラー勝村周一朗。格闘技プロレスとTHE HALFEE ジム経営者、格闘技プロデューサー勝村周一朗 まとめ・LINEスタンプ発売中です! 金曜ドラマ「…
毎年恒例!ネット・プロレス大賞2020発表! プロレス専門ブログ・ブラックアイ3の管理人・杉さん(@black_eye2)が毎年発表しているネット・プロレス大賞が今年も発表されました。この賞はネット上の投票で決定されるシンプルな人気投票。しかしながら…
// わたしたちのイッテンヨン。東京女子初期メン、辰己リカの挑戦。 というわけで1・4東京女子プロレス後楽園ホールの続きです。セミ前の山下実優VS伊藤麻希の試合エントリはこちらから。胸熱な試合でした。 otokoman.hatenablog.com そしてメインイベント…
「画業40周年記念企画・ゆうきまさみ展」最終日 最終日だったので、東京ドームシティのGallary AaMoで行われていた「画業40周年記念企画 ゆうきまさみ展」に行ってきました。知ったのがわりと最近だったので、うだうだしているうちに最終日になってしま…
1月9日、10日。翔太 勝負の二日間 今年の1月9日、10日は大事な二日間でした。ガンバレ★プロレス所属の翔太選手が2日連続のタイトルマッチに挑むことが決定していたのです。 学生プロレス出身、2008年デビューの翔太選手。STYLE-E、プロレスリン…
二冠王記念 飯伏幸太まとめは今回で最終回。今までのまとめはこちらです。 otokoman.hatenablog.com otokoman.hatenablog.com otokoman.hatenablog.com otokoman.hatenablog.com というわけで飯伏幸太まとめ第五弾。今回で最終回です。2020年は1・4でI…
というわけで、飯伏幸太まとめ第四弾。次で最終回です。今までのまとめはこちらから。2019年は、今度はDDTとのW所属ではなく、再び新日本プロレスに入団。改めて「新日本プロレス・飯伏幸太」としてスタートを切った年となります。今までのまとめはこち…
というわけで飯伏幸太記事まとめ第三段。ちなみに第一弾、第二弾はこちらです。 otokoman.hatenablog.com otokoman.hatenablog.com // 2017年 2017年は当ブログでは飯伏関連のエントリは書きませんでした。まだ飯伏プロレス研究所だったので新日本プ…
2年越しのトラウマ克服なるか。伊藤麻希VS山下実優 1月4日、私のプロレス初生観戦は後楽園ホールの東京女子プロレスでした。当日券で入りましたが、取れた席は南側の最後列。ほぼ満員の入りでした。 私自身、東京女子の後楽園は数回行ってますが、2年前…