ガンバレ☆プロレス
// 週刊女性PRIMEが記事を訂正!怪我したADはいなかった! 2021年3月1日、週刊女性PRIMEのサイト内に「お詫びと訂正」というページが配信され、以下の文章が掲載されました。 www.jprime.jp 週刊女性2月23日号に掲載、また週刊女性PRIMEにて2月8日に配…
2月26日、サイバーファイトがYOUTUBE会見を行い、2021年6月6日にさいたまスーパーアリーナ・メインアリーナでサイバーファイト4団体(DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス)が一同に会したイベント「Cy…
// TBSドラマ「俺の家の話」絶賛放送中! 毎週金曜日22時からTBS系列で放送されているドラマ「俺の家の話」。先日三話が放送されました。脚本・宮藤官九郎、主演・長瀬智也なのも注目を浴びていますが、主人公の長瀬智也(ブリザード寿一)の職業がプロレ…
金曜ドラマ「俺の家の話」出演、勝村周一朗とは誰か? 格闘家としてチャンピオンに。そしてプロレスラーへ プロレスラー勝村周一朗。格闘技プロレスとTHE HALFEE ジム経営者、格闘技プロデューサー勝村周一朗 まとめ・LINEスタンプ発売中です! 金曜ドラマ「…
1月9日、10日。翔太 勝負の二日間 今年の1月9日、10日は大事な二日間でした。ガンバレ★プロレス所属の翔太選手が2日連続のタイトルマッチに挑むことが決定していたのです。 学生プロレス出身、2008年デビューの翔太選手。STYLE-E、プロレスリン…
あけましておめでとうございます! というわけで年賀絵を貼っておきます。ガンバレ☆プロレスの今成夢人&まなせゆうなのぽちゃじょ軍団&大家健&翔太チャンプ。なんとなく去年自分の印象に残った選手を描かせていただきました。 まなせ選手がガンバレ☆プロ…
11月23日、ガンバレ☆プロレス板橋大会を観戦してきました。コロナ禍とはいえ、なにげに今年後半の板橋大会は満員札止めが続いているガンバレ☆プロレス。この日のお目当てはメインイベントのインディJr選手権試合、チャンピオン朱崇花に春日萌花が挑む一…
ガンバレ☆プロレス後楽園ホール大会を観戦してきました。ガンバレ☆プロレス史上3回目の後楽園ホールは平日、コロナ禍、G1クライマックス期間中、という三大リスクの中で開催されました。 今回は試合順ではなくガンジョ、女子絡みのカードを振り返っていきま…
というわけでいよいよ2日後に迫ったガンバレ☆プロレス後楽園ホール大会。ガンバレ☆プロレス3回目の後楽園ホール大会になるわけですが、私も先日#大家がお届けキャンペーんでチケット購入しました(詳細は↓エントリから) otokoman.hatenablog.com すでに…
先日、大家健発案によるツイキャス放送が金曜日深夜24時からやることが発表されました。なぜか翔太も呼ばれたらしく、何か発表事があるんじゃないかと見てました。 大家健の発案による後楽園ホール大会に向けたツイキャス配信は本日25日(金)24時〜!朝方ま…
先日、9月12日に行われたガンバレ☆プロレス板橋大会でTHE HALFEEこと勝村周一朗&春日萌花&桜井鷲組(このタッグ組むときのリングネームは勝崎周之助&&春見澤萌彦&桜井鷲ですが)が、GWC認定6人タッグタイトルに挑戦し、チャンピオンの大家健&今成夢人…
世の中まだまだコロナ渦で自粛ムードの7月5日、私は新木場1st RINGに向かっていました。その目的は、ガンバレ☆プロレス今成夢人の天下一Jrトーナメント参戦を見届けるため。そして、それを知ったのはtwitterで見たこの動画でした。 www.youtube.com この凝…
7月28日、プロレスリング・ノアとDDTプロレスリングによる合同記者会見が行われ、その中で「株式会社DDTプロレスリング」、と「株式会社DDTフーズ」、そして「ノア・グローバルエンタテインメント株式会社」が経営統合し、新たに「株式会社CyberFight」が…
ガンバレ☆プロレス所属プロレスラー兼ZSTプロデューサー、勝村周一朗選手のLINEスタンプ、5月17日から発売中です!購入は以下のリンクから! store.line.me 以前、勝村選手のグッズ作成をさせて頂いたことがあり、その流れでLINEスタンプ作成を提案して頂…
いよいよ来週に迫ったガンバレ★プロレス成城大会。今まで何回かアレしましたが、酔った勢いで煽りV作成しました。こちらからご覧ください。 酔った勢いで煽りV作りました...。2月24日(月)はガンバレ★プロレス成城ホール大会インディペンデントワールド…
2020年2月2日、世の中的にはツインテールの日なんでしょうが、東京都北区王子では「ガンプロの日」この日は9:30開始の今成夢人自主興行「全身今成」から始まり、11:30開始の「勝村軍vs翔太軍全面対抗戦ワンマッチ興行」、14:00開始の「…
もう1月も終わりですが、今月はガンバレ★プロレスのマットプロレスを2回見たのでそれぞれ軽く感想など書いておきたいと思います。DDTグループで一番小所帯のガンバレ★プロレスですが、それだけにフットワーク軽く動ける。その強みを最近表に出し始めている…
前回のエントリで1・12ガンバレ★プロレス板橋大会のことを書きましたが、ほぼ屋根さんのことに終止してたので今回はメインイベントのインディJrバトルロイヤルについて。 ちなみに前回のエントリはこちら。 otokoman.hatenablog.com この事件が終わってメ…
1月12日、ガンバレ★プロレス板橋大会を観戦してきました。メインイベントは次期インディJr挑戦者決定バトルロイヤルでしたが、注目の試合だったのがWrestle-1の児玉裕輔&羆嵐がガンプロに乗り込み、石井慧介&岩崎孝樹と対戦したセミファイナル。 とりあ…
明日はガンバレ★プロレス板橋大会。ガンバレ★プロレスvsWRESTLE-1の対抗戦、インディJr次期挑戦者決定バトルロイヤル、バッファロー参戦など見所のある大会となっております。そして前回同様、酔った勢いで煽りV作ったんでご査収ください。 酔った勢いで勝手…
先日、12月24日に勝村周一朗選手がツイートした新商品「お守り」のデザイン、イラストを今回担当させて頂きました。光栄! 性夜に、いや聖夜にクリスマスプレゼントというか新商品発売のお知らせです。新商品「お守り」500円男性も女性もこちらでいろんなも…
あと一週間に迫ったガンバレ☆プロレス北千住大会。今年最後のガンバレ☆プロレスの大会で組まれているのは2つのタイトルマッチ。インディペンデント・ワールド世界ジュニアの石井慧介vs平田一喜、GWC6人タッグの新井健一郎&マスクドミステリー&翔太vs大家…
10月28日、ガンバレ☆プロレス板橋大会を観戦してきました。DDTの大一番、11・3両国大会目前ということもあり、プロレスリングBASARA総帥小高イサミ参戦、そしてなぜかヤス・ウラノの挑発に乗っての大家健vsBASARA中野の試合も決定。そして両国関係な…
ほぼ1ヶ月以上ブログ更新してなかった私。色々と準備中のことがありまして、もっと早めに再開したかったんですがなかなか難航中なのでブログ更新は再開することにしました。準備してることは後ほどわかると思います。今月中にはなんとかしたい。色々と難し…
有給とって7・17ガンバレ★プロレス新木場大会に行ってきました。 興行的には非常に満足! メインのGWC6人タッグ選手権、ガッツ石島&マスクドミステリー&翔太vs大家健&今成夢人&ミス・モンゴル。真GUTS軍の奇襲から新木場中を巻き込む乱闘、ゴツゴツ…
というわけで、先日ガンバレ★プロレスのファンイベントがよしむらプロレスの聖地下北沢ARENAで行われたので行ってきました。 しかし、そもそも現在ガンバレ★プロレスとよしむらプロレスは抗争中。イベント2日前に行われた王子大会では、セミファイナルで「…
もう半月経ってしまいましたが、4月14日に行われた「ぽっちゃり女子プロレス旗揚げ戦」を見に行きました。というか、この日の王子Basement Monsterでは一日3興行行われ、昼はガンバレ★プロレス軍とプロレスリングHEAT UP軍の対抗戦をメインにしたガンバ…
2019年2月17日21時17分、入場ゲートの奥に設置されたステージに参加全選手が並ぶ。私達はマッスル坂井のマイクに促されて立ち上がり、「3,2,1,マッスル、マッスル!」と叫んだ。その声は両国国技館にこだまして、次の瞬間「パン」と乾いた…
もう去年、というか一月以上経ってますが、12・16ガンバレ★プロレス後楽園大会の翌日に行われたガンバレ★プロレス市ヶ谷大会「トゥルーライズ2018」をDDT UNIVERSEで観戦しました。ちなみに後楽園大会の感想はこちら。 otokoman.hatenablog.com あの…
もう開催から一ヶ月以上経ちましたが、12・16ガンバレ☆プロレス後楽園ホール大会を振り返っておきたいと思います。色々とあったこの大会ですが、観戦した自分としては、止まっていたガンバレ☆プロレスの時が動き出した、区切りと言っていい大会だと思っ…