プロレスリング・ノア
新日VSノアの次の日はグレート・ムタラストマッチ! 1月21日に行われた「新日本プロレスVSプロレスリング・ノア」の次の日、同じ横浜アリーナではグレート・ムタのラストマッチが行われました。 ちなみに前日には清宮海斗がオカダ・カズチカの顔面を蹴っ…
一年前とは違う!令和の対抗戦、新日本プロレスVSノア第二章! もう色々と話題になってる新日本プロレスVSノア全面対決として行われた1月21日新日本プロレス横浜アリーナ大会。私もPPV買って見ました。メインの企画としてはロスインゴVS金剛の5VS5シン…
元旦「プロレス初め」のメインは中邑VSムタ! 1月1日に行われたプロレスリング・ノアの日本武道館大会。セミ(ダブルメインイベント1ですが、拳王の言を尊重してセミファイナルということにします)までの感想はすでに書きましたので、こちらをご参照くだ…
「俺達の試合はセミファイナル」謝罪から始まったGHCヘビー級選手権! 2023年の1月1日に行われたプロレスリング・ノア日本武道館大会。今回久々に友人が名古屋から来て観戦する、ということなのでチケット取ってもらって一緒に観戦しました。やはり「…
ノアが有明に帰ってきた!10・30有明アリーナ大会開催! プロレスリング・ノア設立当初から事務所を構え、頻繁に興行を打っていた「ディファ有明」が2018年に営業終了。それ以来久々の有明での興行となった有明アリーナ大会が行われ、久々の声出しOK…
武藤敬司引退大会は2023年2月21日!in東京ドーム! 9月7日、プロレスリング・ノアが記者会見を行い、武藤敬司の引退大会が2023年2月21日(火)東京ドームで行われることが発表されました。会見全文はこちら。 battle-news.com 武藤敬司の引…
8月11日開幕!「N-1 VICTORY 2022」日程は? いよいよ開幕が3日後に迫ったN-1 VICTORY 2022、参加予定だったティモシー・サッチャーがビザの関係で来日不能になり、稲村愛輝との決定戦を制した岡田欣也が代打出場というハプニングはありましたが、現GHC…
7・16 プロレスリング・ノア「DESTINATION 2022」ネット観戦記 去る7月16日、日本武道館で行われたプロレスリング・ノア「DESTINATION 2022」をabemaTVで観戦しました。小島聡のGHCヘビー級の初防衛戦は拳王と。事前の煽りで色々と楽しませてもらいま…
覇王VSタダスケの敗者追放マッチはタダスケ勝利!覇王追放! 先日行われたプロレスリング・ノア6・23「N Innovation」新宿FACE大会。ノアのジュニアヘビー級中心の大会ブランド「N Innovation」で、タダスケと覇王の間で「敗者ノア追放シングルマッチ」が…
引き続きサイバーファイトフェスのエントリになります。ちなみに今までのエントリはこちら。試合前のイベント、「フェス感」について書いたこの記事と otokoman.hatenablog.com 今話題になっている中嶋勝彦、遠藤哲哉KO劇について書いたこのエントリ。結構長…
引き続きサイバーファイトフェスのエントリになります。ちなみに今までのエントリはこちら。試合前のイベント、「フェス感」について書いたこの記事と otokoman.hatenablog.com 今話題になっている中嶋勝彦、遠藤哲哉KO劇について書いたこのエントリの2つ。…
衝撃の展開!遠藤哲哉TKO負け!中嶋勝彦の張り手一閃! 概ね好評の内に終わった(はず)のサイバーファイトフェス2022でしたが、その中で未だに話題を呼んでいるのが第八試合。NOAHvsDDT対抗戦として行われたこの6人タッグ。序盤の攻防、遠藤哲哉と中嶋…
行ってきましたサイバーファイトフェス2022!フェス!フェス? 6月12日、さいたまスーパーアリーナで行われたサイバーファイトフェス2022に行ってきました。遠藤哲哉が脳震盪で倒れたり、潮崎豪が小島聡にGHCのベルトを奪われたり、拳王が髪型変…
4・29ノア両国大会に旋風!ニンジャ・マックの衝撃! 今年のGW最初期に行われたプロレスリング・ノア両国大会二連戦。29日はジュニアヘビー、30日は全選手での大会でしたが、29日の「ABEMA presents MAJESTIC 2022~N Innovation~」、この大会で最も…
4・30両国国技館大会、ノアの「大物X」は小島聡! プロレスリング・ノアの両国国技館大会、事前に「X」と予告されたシークレットゲストはもう皆さんご存知の小島聡でした。ちなみにこれが事前に用意された「X」の予告動画。謎の気合。謎のCG。 www.youtub…
GHCナショナル選手権試合・船木誠勝VS鈴木秀樹 ちょっと前になってしまいましたが、3月24日の船木誠勝VS鈴木秀樹、GHCナショナル選手権試合を記録として振り返っておこうと思います。 WWEに行っていた鈴木秀樹が日本に復帰。主戦場をノアにしたことと、船…
今回は小ネタ更新。しかもちょっと前になっちゃいますが。サクっといきます。 ロッシー小川スタンプ購入! ロッシー小川のためにスターダム学園スタンプを購入。ゴマシオスタンプみたいにロッシー小川スタンプが出たら買ってしまいそう。 #STARDOM pic.twitt…
潮崎豪vs藤里一郎 写真展「GO!」2月13日18:00まで開催中! 2月8日から2月13日まで行われている、潮崎豪vs藤里一郎 写真展「GO!」 に行ってきました。会場は外苑前近くのNineGallery。最終日は18:00までなのでご注意を。 詳細ページはこ…
船木金剛入り、新コスチュームに思うこと 1・27プロレスリング・ノア後楽園大会。 セミファイナルに金剛の一員として登場して拳王、征矢とともに丸藤、田中、望月組と対戦したのは先日金剛入りを表明した船木誠勝。初の金剛としての試合、ということもあ…
船木誠勝爆弾発言!いきなりトップギアで飛ばし続けるか! 先日、GHCナショナル王座戴冠とともに、電撃的な金剛加入を発表した船木誠勝。セコンドについていた丸藤正道、田中将人の度肝を抜いてみせました。 バックステージでも「プロレスラーは一匹狼」と金…
船木誠勝、GHCナショナル戴冠!電撃フィニッシュ! 1・22、プロレスリング・ノア大阪大会のメインイベント、GHCナショナル選手権が行われ、拳王を船木誠勝が破ってタイトル移動&試合後のマイクで金剛加入を宣言しました。 二重の衝撃を観客に与えた船木…
1・8横浜アリーナ対抗戦、1・5東京ドームの動員を上回る! 新日本プロレス×プロレスリング・ノアの対抗戦が行われた1・8「プロレスのチカラ」が終了、横浜アリーナに7077人の観客を動員し、入場券はソールドアウト。1・5東京ドームの6379人…
1・8メイン、オジサン二人に染みた夜。 1・8のメイン。オカダにぶつかって跳ね返され、あたりかまわず涙する清宮海斗が美しかったですが、この歳になるとそれをリング下から二人ですわってしみじみ見てる武藤と棚橋にぐっときてしまいました。なんかその…
清宮海斗、バックステージでの悲劇 小ネタになりますがツイートがバズったので。先日の1・8横浜アリーナ、新日本VSノアのバックステージコメントがYOUTUBEで公開されてますが、そのときに清宮海斗に起きた悲劇。 コラ!昨日の横浜アリーナ大会!なんでバッ…
もうすぐ開戦!1・8横浜アリーナ大決戦!新日VSノア! というわけでもうすぐ始まるのでみどころと勝敗予想をアップしました。ちなみにこの対抗戦が始まるまでの新日本プロレス、プロレスリング・ノア、AbemaTVの事情を予想してこのエントリにまとめました…
12月1日「水曜日のダウンタウン」に丸藤正道出演!vs噴水! 先日放送された水曜日のダウンタウンに、新日本プロレスとの対抗戦で揺れるプロレスリング・ノア所属レスラー丸藤正道が出演していました。ちなみに対抗戦についてのエントリはこちら。勝敗とは…
11・28プロレスリング・ノア代々木大会!いろいろありました 11月28日、プロレスリング・ノア代々木大会が行われました。私はその日配信でRIZIN TRIGGERを見ていたのでそれが終わってから日曜、月曜とかけてAbemaTV見逃し配信で見ました。日曜はセミ…
AbemaTV衝撃発表!禁断の対抗戦が実現! 先日、2021年11月20日に新日本プロレス、プロレスリング・ノアの同時発表があるということが発表され、記者会見が行われました。 AbemaTVで新日本、ノアの発表が同時に行われるというツイートを目にした時、…
充実のプロレスリング・ノア、9・26後楽園ホール大会! 9月26日、プロレスリング・ノアの後楽園大会が行われ、AbemaTVで放送されていたので見ました。ノアは今シングルリーグ戦「N-1 VICTORY 2021」の真っ最中。この日は最後の公式戦だったため、A~D…
GHCヘビー級タイトルマッチ。丸藤正道VS桜庭和志 8月1日に行われたプロレスリング・ノアの広島大会をAbemaTVで観戦しました。 この日のメインイベントはGHCヘビー級選手権試合、丸藤正道VS桜庭和志。前回の杉浦戦後で防衛を果たした丸藤に挑戦表明した桜庭…