男マンの日記

マンガ、落語、お笑い、プロレス、格闘技を愛するCG屋の日記。

新春3大タイトルマッチ!1・3全日本プロレス後楽園大会ネット観戦記。三冠ヘビー級の行方は思わぬ展開に!

f:id:otokoman:20220104042447p:plain

全日本プロレス1・3後楽園大会、ネット観戦記

今年初プロレス(ネット)観戦!ということで、1・3全日本プロレス後楽園ホール大会を全日本プロレスTVで見ました。結果的に全日本プロレスの未來を感じられる、充実感のある興行でした。ちなみに私、全日本プロレスの興行全部見るのはまあまあ久々なので、初見の選手などいたので楽しめました。というわけで第1試合からごらんください。

 

第1試合

井上凌vs立花誠吾

昨日デビューした井上凌と立花誠吾の闘い。腕の取り合いから入る第1試合らしい展開、立花が井上をリードして試合を導いている印象。レスリング経験があるだけあってしっかりついていき、ドロップキックの打点も高い井上。

後半オラオラムーブも出した立花、ブレーンバスターから逆エビ→片逆エビ固めと繋ぎ、最後は相手の腰にヒザを当てての片逆エビで井上ギブアップ。負けはしたものの、声も出ていて元気よく、これからの存在ながらも期待感があった井上。立花ヤンキー座りで軽くメンチ切ってからリングを去り、こちらも新人の相手を誠実に務めた印象。

第2試合

田村男児&佐藤光留&土方隆司
vs
ブラックめんそーれ&大和ヒロシ&アンディ・ウー

因縁、というか佐藤光留が一方的にスゲー嫌ってる印象の大和ヒロシと対戦するのがメインテーマのこの一戦。そして相変わらずコンディションのいい土方隆司。土方VSめんそーれ、田村VSアンディ・ウーを経て光留VS大和の構図に。

光留のローキックからバックの取り合い→腕の取り合いとヒートアップする二人、大和の仕掛けからビンタ合戦→ヘッドバット合戦とテンションの高いぶつかり合いに。光留のミドルキック連打、大和のスピアーとやりあい、光留の腕十字からの三角絞めは大和が強引にそのままジャイアントスイングで脱出。大和がラリアットでなぎ倒し、ここで大和めんそーれにタッチ。

さすがバチバチしつつ手の合う攻防を見せた二人。試合は光留がめんそーれからバックドロップからの腕十字→足をとって捕獲式腕十字で勝利するも、試合後も光留がつっかけて大和と大乱闘に。完全に二人の因縁から抗争が始まった、そんな6人タッグマッチでした。

スポンサードリンク

 

第3試合

TAJIRI&羆嵐
vs
イザナギ&デビル紫

いきなり奇襲するも返り討ちにあうイザナギ&紫。デビル紫は持参した凶器(?)のテープで鉄柵に固定されて動けずに孤軍奮闘のイザナギ。攻め込む羆嵐「この変態仮面が~!」羆嵐にボディスラム連発させて自分は高速タッチで省エネモードのTAJIRI。

しかし紫が復帰すると、お返しにTAJIRI、羆嵐二人を鉄柵に固定し、二人が揉めながら脱出しようとするも虚しく10カウントが数えられてリングアウト負け。

そしてマイクを持ったイザナギ、TAJIRI&羆嵐に「伝言頼むわ」と言いつつ、大森北斗&児玉裕輔の持つアジアタッグに挑戦表明。この試合で挑戦表明して良いのか、というのはありつつ、コンパクトなコメディマッチでした。

第4試合

大森北斗&本田竜輝&児玉裕輔
vs
青柳亮生&ライジングHAYATO&飯塚優

若手が揃った6人タッグらしく試合開始から動きが早く技がポンポン出る展開から、児玉が青柳を北斗との連携からのマンハッタンドロップで悶絶させて流れを変えてペースを握っていく。復帰した本田龍輝はイメチェンして髪をシルバーに染め、ちょっとオカダっぽいというか、田村ハヤトっぽいというか。

ライジングHAYATOがスワンダイブ式プランチャで飛ぶなど所属になった張り切りを見せ、青柳&HAYATO&飯塚の連携も見せるが本田が二人をスピアーで倒し、飯塚、青柳をパワーで圧倒するなど存在感を見せる。そして青柳を大きく抱えあげてからのチョークスラム一発でフォール。本田龍輝の「ビッグカムバック」の試合となりました。インパクト見せた!

スポンサードリンク

 

第5試合

新春ジャイアント6人タッグマッチ
石川修司(195cm)&大森隆男(190cm)&綾部蓮(200cm) 
vs
ヨシタツ(187cm)&斉藤ジュン(193cm)&斉藤レイ(192cm)

入場後早速綾部と並んで立ってその身長を誇示する石川、綾部の緊張を解いてあげる石川やさしい。

試合は先発の石川がジュンにぶつかりあいで稽古をつけ、ジュンも張り手連発で反撃。ヨシタツと綾部のマッチアップではヨシタツが膝をつかせてのドロップキック、綾部がビッグブーツからのネックブリーカーとジャイアント馬場殺法。らしさを発揮します

レイと綾部の対戦もさすがの迫力。互いに入り乱れて6人それぞれが連携を見せてからの、綾部がジュンにミサイルキック、いつのまにか試合権利を得てた大森がレイにアックスボンバー狙い、かわされてからのバックドロップ→アックスボンバーで斉藤レイを抑え、大森隆男勝利!今年は40周年だそうで、ますます元気な大森さん、今日も笑顔が爽やかでした。

やっぱりデカいは正義。迫力はありながらもどこかほのぼの感もある、全日本らしい6人タッグマッチでした。

第6試合 GAORA TVチャンピオンシップ

【第20代王者】入江茂弘vs【挑戦者】土肥こうじ

互いに肉弾戦を持ち味とする二人だけあって、いきなり迫力のショルダータックル合戦から睨み合い、またショルダー合戦。ここを制した土肥、コーナーに貼り付けての踏みつけ、ネックロックでペースを握る。エルボー合戦ではゴツン、ゴツンと音のする迫力、土肥がエルボー左右の連打からロープに飛ぶもブロックバスターで入江も返す。土肥をエプロンに座らせ、背中へのボディアタックを見舞った入江、トップロープからのボディアタックは迎撃されるもカウンターでのブラックホールスラム、土肥も対抗してスクラップバスター。

土肥の足をセカンドロープにかけてのフェイスバスター、キャノンボールとたたみかけ、返されるもラリアットで反撃。あくまでパワーで対抗していく土肥こうじ。

ラリアットの撃ち合いからビーストボンバーで倒した入江、一旦丸め込むも返してきた土肥を再びのビーストボンバーでカウント3、入江茂弘防衛!力強さが短時間に詰まった、入江らしい気持ちいい試合でした。

 

第7試合 世界ジュニアヘビー級選手権試合

【第59代王者】スペル・クレイジーvs【挑戦者】SUGI

いきなりドロップキックから場外へのノータッチトペコンでインパクトある先制攻撃のSUGI、場外戦も互いに鉄柵攻撃からSUGIのウラカン・ラナとペースを渡さないSUGI。

しかしリングに戻るとロメロスペシャル、ジャンピングエルボー、客を煽っての風車式バックブリーカー。シンプルな技ながらも一つ一つが重い。パワーボムはSUGIがウラカン・ラナで返すもロープを掴んでの踏みつけ、レフェリー李日韓とかけあいをしつつもゆったりと攻め込む。

しかしコルパタで場外にクレイジーを追いやってからのトップロープからムーンサルトで一気に流れを取り戻したSUGI、と思ったらロープに振って滞空時間の長いフェースクラッシャー。しかし次の攻撃をDDTで切り返したSUGIがロープつたいドロップキック、千本桜からのスワンダイブ式ファイヤーバードスプラッシュでカウント3!SUGIベルト奪取!

クレイジーのゆったりしたテンポの攻撃がSUGIのスピーディーな攻めとのコントラストとなってフィニッシュの流れが際立った。短いながらもプロレスが詰まったタイトルマッチでした。

SUGIの防衛後、リングに上ってきたライジングHAYATOが挑戦表明。
SUGI「ちょっと...出てくるタイミングが早すぎるんじゃないか?お年玉として挑戦受けてやるよ。出てくるタイミング...ベルトに挑戦...ちょっと、早すぎるんじゃないか?」

ともかくも挑戦決定らしいです。色々とガンバレ!HAYATO!

スポンサードリンク

 

第8試合 世界タッグ選手権試合

【第89代王者組】諏訪魔&芦野祥太郎
vs
【挑戦者組】宮原健斗&青柳優馬

とにかく青柳優馬が喋りまくり、敵味方関係なく煽りまくったあげく、ラストに入場曲のイントロが流れてそのまま入場してくる、という全日本らしからぬ(失礼)凝った構成のメインイベント開始!

青柳にフォールを取られている芦野、煽りまくられたのもあって青柳を意識しまくり、試合開始早々二人のマッチアップ。もみ合いか芦野馬乗りになってパンチ連打する場面もあり、ここは芦野優勢か。青柳が引いてタッチ。

そして諏訪魔VS宮原のマッチアップに。激しいぶつかり合いの後、芦野と二人で宮原を攻め立てる...と思いきやロープに飛んだ芦野の足を場外から青柳が引っ張って場外戦に。芦野と青柳、宮原と諏訪魔が激しく渡りあい、結果芦野が青柳にやられてリングイン。再び青柳と芦野のマッチアップに。

エルボースマッシュ合戦から芦野がロープに振ってのフロントスープレックスで諏訪魔にタッチ、諏訪魔、スリーパー地獄で青柳を締め上げる。なんだかんだで徐々にペースを取り戻しつつある王者組。苦しむ青柳。常に激を飛ばし続ける宮原。しかしダブルチョップ、DDTと淡々と攻め続ける諏訪魔。芦野とタッチし、青柳が長く捕まる展開に。

ここをなんとかコーナーに振られたところをこらえてのドロップキックで返した青柳、ようやく宮原にタッチすると再び諏訪魔との対戦に。コーナーラリアット、スロイダーと、宮原&青柳組はなかなか攻める時間を作れずに苦しい展開。

諏訪魔はエルボー打ち合いからのダブルチョップ、万力スリーパーと、青柳に続いて宮原も締め上げる。宮原、ぐったりしてきてマットに崩れ落ち、フォールされるもカウント2。

しかし何とかラリアット、ブラックアウトの打ち合いからタッチした宮原、三たびの芦野VS青柳となり、宮原との合体攻撃からのダイビングボディアタック、一方芦野との連携からのエルボースマッシュ、青柳と宮原の連携でのブラックアウト、しかしリング上に上がってきた諏訪魔を青柳が抑えての宮原のビッグブーツは誤爆。諏訪魔が2人をラリアットで蹴散らし、再び青柳VS芦野になると、青柳のダイビングエルボードロップ、コーナーの青柳に、ロープを駆け上がってのフロントスープレックス、芦野のジャーマンスープレックスホールドはカウント2、青柳も負けじとロコモーション・ジャーマン三連発もカウント2!!

 

すかさずエンドゲームでギブアップを迫る青柳、なんとかロープに逃れると、スピンキックを狙った青柳の足首を取りアンクルロック。青柳も回転して逃れようとするもそのたびに体勢を変えて取り直す芦野。そのまま投げっぱなしジャーマンを放つも青柳負けじと立ち上がり投げっぱなしジャーマン、再び芦野も投げっぱなしジャーマン、Tボーンスープレックスを狙うもネックロックで切り返した青柳、そのままグラウンドで締め上げてエンドゲームの体制に締め上げる!ギブアップか?

しかし芦野暴れてなんとか立ち上がり、さらに青柳が締め上げるも、ここで場外から諏訪魔が入ってきて青柳をバックドロップ、宮原をジャーマンで排除。合体パワーボムで青柳を投げ捨てるもなんとか宮原カット、そこから芦野がTボーンスープレックスを狙うもスピンキックで返す青柳、しかし芦野もラリアット、バックドロップとたたみかけ、最後はTボーンスープレックスからそのままフォールしてカウント3!諏訪魔&芦野組が防衛に成功しました!!

諏訪魔、宮原の攻防はもちろん見応えありましたが、今回は青柳と芦野の闘いがメイン、そしてその上で青柳を降した芦野が所属になったばかりの勢いを見せた結果となりました。

 

負けはしたものの、相手を煽りまくり、完全に「性格が悪い」というキャラクターが定着した青柳優馬、いい仕事でした。

そして芦野。プレッシャーもあったでしょうが、しっかりとこの日の主役となる活躍を見せました。マイクを取り「青柳は、昨日『全日本プロレスゴミ箱から拾ってくる』って言ってた。俺はゴミじゃねーぞ!俺はね、宝石になってこのリングに上がってるんだ。光るために上がってるんだ!勘違いするんじゃねー!!ただ、青柳がこう言う気持ちもわかります。前の団体で他団体が来た時すごいムカついたけど、でもお客さんにすごいプロレスを見せていくことしか伝える手段はないから。」

「俺は全日本プロレスのリングでお客さんを満足させるようになっていきますんで、全日本プロレスの芦野祥太郎をよろしくお願いします」と挨拶。

「ジェイク・リー早く帰ってこい」とエールを送った後、「三冠王座、いつまでも空位ってわけにもいかないんで、俺と諏訪魔さんでタイトルマッチやりますか」と提案。諏訪魔もOKしますが、場外でグロッキーだった宮原が介入し、観客をアジった後に三冠王者決定トーナメントを提案

「この世の中が、オレを求めてるんだよ、50周年のド真ん中に立つつもりなんだよ!」と言ってるうちに本田竜輝がリングイン!ラリアットで宮原をなぎ倒し、結果諏訪魔、芦野、宮原、本田でトーナメントやるみたいな流れに。

スポンサードリンク

 

諏訪魔「最後は、祥太郎頼むわ!」と芦野に預け、芦野も「オッサンの中締めって言われないですかね」と言いつつ「2022年、今年も全日本プロレスをよろしくお願いします」と超普通に締め。熱戦の後、今後の楽しみが生まれるエンディングで全日本プロレス1・3後楽園ホール大会は幕を閉じました。

 

硬軟取り混ぜた全8試合、メインは流石でしたが、入江VS土肥のGAORAタイトルマッチも肉弾相打つ闘いでアツくなりましたし、前半戦はバラエティに富んでいて楽しめました。今日の全日本を見て、かなり興行をパッケージとして意識してるのを感じましたし、三冠ヘビー級選手権試合がなくても面白い大会になりました。また追記しようと思いますが、今はこんなところで。今後は特に本田龍輝、芦野祥太郎、青柳優馬を見るのが楽しみ。新人も多くなっていて、未來を少し信じられるような。そんな大会でした。