DDTプロレスリング
いや、ビックリしました。なにがビックリしたって唐突に発表された 全日本プロレス・秋山準のDDTプロレスリングへのレンタル移籍!! 第一報は東スポの速報記事でした。 www.tokyo-sports.co.jp 確かに秋山は今年の5月からDDTのゲストコーチ&選手としてDDT…
もう先月になりますが、5月24日の朝、FITE.TVでAEWのPPV、「DOUBLE OR NOTHING」を観戦しました。コロナ禍のこの中、セミファイナルまでは無観客の室内会場で行われていました。内容としては盛りだくさんの内容で、マイク・タイソンが来場したり 志田光が…
コロナ!コロナ!コロナ!自粛!自粛!自粛!中止!中止!中止!と色んな嵐が吹き荒れるプロレス業界。このままじゃ本当に全員干上がって終わりだよ!という状況。ハッキリ言って自粛分は国が一括で持ってくれよ!と言いたくもなってしまいます。 志村けんの…
先日、2020年1月末に発売されていたディック東郷の著書「東郷見聞録」を読みました。一気に読んだ、というより出先とか通勤中にちょいちょい読んでようやく読み終わったのでその感想を書いていこうと思います。 スポンサードリンク // // このブログを…
いよいよ来週に迫ったガンバレ★プロレス成城大会。今まで何回かアレしましたが、酔った勢いで煽りV作成しました。こちらからご覧ください。 酔った勢いで煽りV作りました...。2月24日(月)はガンバレ★プロレス成城ホール大会インディペンデントワールド…
2020年2月2日、世の中的にはツインテールの日なんでしょうが、東京都北区王子では「ガンプロの日」この日は9:30開始の今成夢人自主興行「全身今成」から始まり、11:30開始の「勝村軍vs翔太軍全面対抗戦ワンマッチ興行」、14:00開始の「…
もう1月も終わりですが、今月はガンバレ★プロレスのマットプロレスを2回見たのでそれぞれ軽く感想など書いておきたいと思います。DDTグループで一番小所帯のガンバレ★プロレスですが、それだけにフットワーク軽く動ける。その強みを最近表に出し始めている…
1月28日、サイバーエージェント社がプロレスリング・ノアを運営する「ノア・グローバルエンタテイメント株式会社」の株式を100%取得し、完全子会社としたことが東京スポーツで報じられました。記事はこちら。 ノアがDDTに続きサイバーエージェント…
前回のエントリで1・12ガンバレ★プロレス板橋大会のことを書きましたが、ほぼ屋根さんのことに終止してたので今回はメインイベントのインディJrバトルロイヤルについて。 ちなみに前回のエントリはこちら。 otokoman.hatenablog.com この事件が終わってメ…
1月12日、ガンバレ★プロレス板橋大会を観戦してきました。メインイベントは次期インディJr挑戦者決定バトルロイヤルでしたが、注目の試合だったのがWrestle-1の児玉裕輔&羆嵐がガンプロに乗り込み、石井慧介&岩崎孝樹と対戦したセミファイナル。 とりあ…
DDTグループ独立前最後のビッグイベントとなったBASARA後楽園大会。メインの高梨VSイサミのユニオンMAX選手権については先日エントリにまとめたのでこちらをご覧ください。このエントリではそれ以外の試合について写真中心に感想をまとめました。ざっくり書…
12月28日、プロレスリングBASARA後楽園大会を見てきました。今年いっぱいでDDTグループを離れるBASARA、その最後の後楽園大会を見たかったというのもあるし、高梨将弘がメインとして、木高イサミとタイトルマッチを行うというところに惹かれたのもありま…
あと一週間に迫ったガンバレ☆プロレス北千住大会。今年最後のガンバレ☆プロレスの大会で組まれているのは2つのタイトルマッチ。インディペンデント・ワールド世界ジュニアの石井慧介vs平田一喜、GWC6人タッグの新井健一郎&マスクドミステリー&翔太vs大家…
高木三四郎「年商500万円の弱小プロレス団体が上場企業のグループ入りするまで」を読みました。タイトル長い!川田のラーメン屋本もそうですが、最近のこの手の本は死ぬほどタイトルが長い。 年商500万円の弱小プロレス団体が上場企業のグループ入りする…
先日、11月9日と10日、池袋で行われたアニメイト・ガールズフェスティバル(AGF)の一環としてDDTプロレスリングが池袋中公園に特設リングを設置、アニメ作品とのコラボプロレスなどが行われました。なんとなく女性向けコンテンツが多数出展されていた…
10月28日、ガンバレ☆プロレス板橋大会を観戦してきました。DDTの大一番、11・3両国大会目前ということもあり、プロレスリングBASARA総帥小高イサミ参戦、そしてなぜかヤス・ウラノの挑発に乗っての大家健vsBASARA中野の試合も決定。そして両国関係な…
ほぼ1ヶ月以上ブログ更新してなかった私。色々と準備中のことがありまして、もっと早めに再開したかったんですがなかなか難航中なのでブログ更新は再開することにしました。準備してることは後ほどわかると思います。今月中にはなんとかしたい。色々と難し…
8・12 新日本プロレス日本武道館大会においてG1クライマックス29の決勝戦が行われ、Aブロック代表の飯伏幸太がBブロック代表のジェイ・ホワイトを破り、G1クライマックス初優勝を成し遂げました。 // G1開幕戦の7・6アメリカ・エアラインズセンター大…
有給とって7・17ガンバレ★プロレス新木場大会に行ってきました。 興行的には非常に満足! メインのGWC6人タッグ選手権、ガッツ石島&マスクドミステリー&翔太vs大家健&今成夢人&ミス・モンゴル。真GUTS軍の奇襲から新木場中を巻き込む乱闘、ゴツゴツ…
otokoman.hatenablog.com ※G1選手紹介、予想エントリ。試合ごとに結果、感想更新中です! 土曜日は扁桃腺腫れててほぼ寝てましたが朝方にこのエントリをアップ、7月7日だしどこかパチスロでも並ぼうか・・・。でも新宿アラジンとかもう締切ったみたいだし…
というわけで、先日ガンバレ★プロレスのファンイベントがよしむらプロレスの聖地下北沢ARENAで行われたので行ってきました。 しかし、そもそも現在ガンバレ★プロレスとよしむらプロレスは抗争中。イベント2日前に行われた王子大会では、セミファイナルで「…
先日、日本中が度肝を抜かれた南海キャンディーズ、山里亮太と蒼井優の結婚発表。その結婚記者会見の中で、プヲタ的に「おっ」と思った一節がありました。それは、会見の終盤で記者が「もし山里さんが浮気したら?」とデリカシーゼロの質問をした後の回答と…
いよいよGW!10連休!まあ私は10連休でもないですが・・・。しかしGWといえばプロレス!プロレスしかない!というわけでこのGWの個人的注目興行を並べていきました。もう28日になってますが、4月28日~5月6日まで。ヒマでモテないプロレスファン…
前の日朝方まで呑んでたんですが、午前中に飛び起きて、DDTプロレスリングとFC町田ゼルビアのコラボイベントに行ってきました。おそらくこれは、今年から町田ゼルビアの株式80%をサイバーエージェントが取得、経営権を握ったことからのコラボだと思われま…
もうちょっと前になってしまいますが、DDT後楽園大会をDDT UNIVERSEで観戦しました。その日休日出勤だったので、途中からの観戦になりましたがかなり面白く、近年のDDT後楽園大会の中ではかなり出色の出来。改めて最初から見直したので、この面白さをつたえ…
先日行われた3・21、DDT後楽園ホール大会の休憩前、第四試合で組まれたのは長州力&樋口和貞&上野勇希vsKUDO&坂口征夫&伊橋剛太 。6・26後楽園ホールでの引退試合が決定している長州力が参戦。おそらく最後のDDT参戦となるでしょう。 伊橋剛太への…
今日は休日出勤のため生観戦できず。帰宅してからAbemaTVで観戦してました。結果、久々に「面白いDDT見たわ~」という充実感を感じた興行だったので改めてエントリ書きたいんですがとりあえずアホほど連投したツイート貼っておきます。AbemaTVの動画中心。 …
2月16日に行われた「マッスルマニア 2019 in 両国~俺たちのセカンドキャリア~」からはや一週間たちました。マッスルに関しては体温高めの感想など書きましたので、あの会場にいた方に一読頂けると幸いです。かなりポエム&自己陶酔入ってるので恥ずかし…
2019年2月17日21時17分、入場ゲートの奥に設置されたステージに参加全選手が並ぶ。私達はマッスル坂井のマイクに促されて立ち上がり、「3,2,1,マッスル、マッスル!」と叫んだ。その声は両国国技館にこだまして、次の瞬間「パン」と乾いた…
いよいよ今日!2・16マッスル・マニア両国大会。両国国技館で開催されます。 自分のプロレス感をぶっ壊してくれたマッスル、/前回のエントリで色々と説明しようと試みました、そのエントリはこちら。 otokoman.hatenablog.com と懸命に説明しましたが、昨…